当店では、壊れたフィルムカメラを丁寧に整備・修理し、命を吹き込んで世に送り出しています
本来は、
整備や修理が終わって、電池を入れて動作確認ができたらそのまま商品として売れるのですが
(実際、ほとんどのカメラ屋さんがそうしてるし)
番茶は数日かけて写真を撮りに行き、作例を掲載するようにしています
だって
初めての方からしたらきっとどれも一緒に見えるだろうし
写りの違いなんて全く想像できないと思うんですよね

なんせ私がそうでしたから
だけどフィルムカメラ好きになると
ジャケ買い的なノリで買っちゃうし
だいたい人気のカメラや良いカメラがどれなのかわかってるので、
最初からお目当てがあったり、自分好みのカメラに合ったリサーチの仕方も確立されているんです…笑
なので、
説明いらずな玄人は放っておいて(嘘です、大好きです)
フィルムカメラ選びが初めての方でも楽しんで選んでいただけるように
作例もそうですが、
・ちゃんとそのカメラのディテールが想像でるような説明や
・電池の種類や使用するフィルムも
記載するようにしています
なので安心して、ゆっくりじっくりお気に入りの一台を探してみてくださいね
もしも、ご不明な点などがあればお気軽にご相談していただきたいですし
ご相談やご質問はこちらからどぞ!
運営者(番茶)や番茶ノオト、番茶寫眞機店全般に関するお問い合わせページはこちらです

InstagramのDMがいいな〜って方はこちらから
LINEの方がやり取りしやすいよ〜って方はこちらの公式LINEから
「自分に合うフィルムカメラなんてわからん!」なんて方がいましたら、
こちらの記事を読んでみてくださいね
カメラ初心者さん〜2台目を考え中の方まで、
写りの違いやメリットデメリットをめちゃくちゃ丁寧に紹介してます
それでは、良きフィルムカメラライフを〜!